No.50: 『あけおめことよろだぁ≧▽≦b』
旧年中はお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m年末年始にかけて「更新しろ!」という要請メールが
山のように届いておりますが、わけあってすべて無視しておりました。
んだってさぁ、去年の5/20にOPENしたってのに、
んでどこにも宣伝かけてねぇってのに、
1/10現在頂いているメールが2000通を越えております。
あんだこりゃああああ (ノ ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ⌒━━┻━━┻━━
更新したらしたで、また更新内容に関して質問メールが舞い込むことは
今までの経緯で容易に推測可能です。
これ以上メール増やしてなるものかと 更新をさぼっておりましたが、
本日とうとうnorsinの旦那からも 更新催促メールとおぼしきものが
届いてしまいましたよ、奥さん!(-“-)
************ 入力内容 ************
[タイトル] 梅干し婆さんの嫁いびり
[お名前] norsin
[メッセージ] そろそろコラム更新どうでしょう。
十を頭に6人の子供達がお腹を空かせて待ってます。
二人年子です。
どっちかっていうとお父さん似かな。
ダァー、ダァーってかわいいです。
柔らかいほっぺたをつつくと( ´∀`)σ)∀`)
天使のように笑います。
そんな気がします。
**********************************
・・・これって、更新の催促ですよね? 多分そうですよね・・??
旦那、甘いぜ(・-・)b
そういう時はな、 六を頭に10人の子供が・・・って言うんだよ。
んで計算合わないぞって突っ込まれたら
双子が4組いるものですから・・・とかボケるのだよ。
そのほうが面白いじゃないか(⌒∇⌒)ノ
さて。つまらん漫才はこのへんにして。
まずは新春のお知らせとまいりましょうか。
当サイトLINKページ「占い関係」のところに、
「みけまゆみの日めくりホロスコープ」を追加リンクしております。
言わずと知れた「みけまゆみ」女史によるサイトです。
毎日更新という、どこかのサイトに爪の垢でも煎じて飲ませてやれよ!と
思えるような 偉業を成し遂げていらっしゃいます。
ま、URL見ちゃったら一発で分かっちゃうので先にバラしますが、
「みけまゆみ」=「イザちゃん」です(・-・)b
もうちょっとURLひねろっての。
あたしによく「占ってくれ!」とメールなさる方がいらっしゃいますが、
同じ頼むならイザちゃんに頼みましょう。
あなたが西暦何年の何月何日の何時何分(母子手帳確認のこと)に
どの県(場合によっては市。要するに緯度経度が知りたいわけです)で
生まれたかというデータを添えて、彼女に依頼なさるとよろしいでしょう。
占星学において、あたしと彼女は流派が違います。
しかし流派の差を差し置いても、彼女の占星術における腕前は
あたしのそれをはるかに凌駕していると思います(・-・)
あたしゃけなす時はぼろくそにけなしますけどね、
誉める時はちゃんと誉めますぜ。
自分より上だと思うものにはちゃんとそれなりの敬意と評価を差し出します。
あくまでも術や石の知識に置いてのみ、彼女はあたしの弟子なのです。
専門分野が違うって言ったほうが分かって頂きやすいかもですが。
ですので、占星術に関しては、イザちゃんはすばらしい腕前だと思いますよ。
タロットだって出来るしね!(⌒∇⌒)ノ
さっき電話でイザちゃんとお話していたんですが、
イザちゃんの占星学における知識と、あたしの石に関する知識を合体させて
各自のホロスコープから最適な石とその配列を考え出し、
それにそってハンジャル嬢にブレスを作成してもらったら
面白い品が出来るんじゃないかなぁと提案がありました。
確かに面白そうだな(・-・)
生涯その人の「伴侶」となる石を編み出せそうだ。
んでも手間が馬鹿ほど掛かるので、メンドクサそうだな(-“-)
ま、一度テストケースということで、BBSに最近よく顔を出す「しるこ」嬢の
ブレス構成でも考えるか。
てなわけで、しるちゃんはこれを読んだら自分の出生データを
イザちゃんにすみやかに送付しておいて下さいね。
ま、せっかくですので、しるちゃんのお話でもしましょう(・-・)
彼女は縁あってうちのサイトの「テスター」になって頂いております。
テスターさんには、ブレスが無料支給されます。
壊れても返却義務はありません。
改良を加えた新しい品が再度渡されるだけです。
しかしながら、そのテスト内容は過酷です。
しるちゃんなんか、正月早々8時間耐久ビリヤード戦にブレス装備で
送り込まれました。 ブレスをつけた状態での集中力のUP度、
及びその持続度などを調べるためです。
「前のブレスをつけた時はこうだった。新しいやつだとこんな感じ」と
彼女は実に詳細なデータをまめにあたしに送ってくれるのですよ(⌒∇⌒)ノ
そのデータを元にさらなるブレスが作られ、彼女に渡されます。
そしてまたしるちゃんはそれを装備して戦い続けるのです(爆)
みんな!かわいそうなしるちゃんに励ましのお便りを出そう!←そういう問題か?
しるこのほうにお便りを分散させりゃあ、ちったぁこっちも片付くだろ( ..)φ
ああそういえば、年末年始にイロイロと「お歳暮」もどきを頂きましたが
お礼状書いてなくてスミマセンm(__)m 真面目にそこまで手が回りません。
んでも頂いたものはハンジャル嬢と一緒に食ってますので。
お心遣いありがとうございました。
「ブレスで願いが叶いました」とお礼状もたくさん頂いております。
「奇跡が起きました!」とか「もう手放せません」とか
「今度なにかあってもまたよろしくお願いします」とか 内容はさまざまですがね。
そりゃね、あたしだってお礼状貰えばうれしいですよ。人間ですし(一応)。
でも一言だけ、このひねくれモノから言わせて頂いてもよろしいでしょうか。
ブレスのせいで奇跡が起きたんじゃない。
その石のおかげであなたの人生が変わったんじゃない。
石を持ってるからあなたに幸せが訪れたのではない。
あなたが奇跡を願ったから。
あなたが自分で自分の人生を変えたいと望んだから。
あなたが幸せを渇望したから。
だから、願いが叶っただけなんですよ。
あたしと、あたしがお教えした石の組み合わせはね、
それをお手伝いしたに過ぎない。叶えたのはあなた自身です。
あたしと石ではない。断じてない。
だからもしもその石を無くしてしまったからって焦らないで。
それを失ったら支えを失くした「か弱い植物」のように風に揺らいだりしないで。
なにかのおかげで叶ったのだと思わないで。
主力になったのはあなた自身の力です。 そこを間違えないで下さい。
「千里を走る馬」の話をご存知ですか?
世有伯楽、然後有千里馬。
千里馬常有。而伯楽不常有。
故雖有名馬、祇辱於奴隷人之手、
駢死於槽櫪之間、不以千里称也。
馬之千里者、一食或尽粟一石。
食馬者、不知其能千里而食也。
是馬也、雖有千里之能、食不飽、
力不足、才美不外見。
且欲与常馬等、不可得。
安求其能千里也。 策之不以其道。
食之不能尽其材。 鳴之而不能通其意。
執策而臨之曰、天下無良馬。
嗚呼、其真無馬邪、其真不知馬也。
世に伯楽有り、然る後に千里の馬有り。
千里馬は常に有れども、而も伯楽は常には有らず。
故に名馬有りと雖も、祇だ奴隷人の手に辱められ、
槽櫪の間に駢死して、千里を以て称せられざるなり。
馬の千里なる者は、一食に或いは粟一石を尽くす。
馬を食ふ者、其の能く千里なるを知りて食はざるなり。
是の馬や、千里の能有りと雖も、食飽かざれば、力足らず。
才の美外に見はれず。
且つ常の馬と等しからんと欲するも、得べからず。
安んぞ其の能く千里なるを求めんや。
之を策つに其の道を以てせず、
之を食ふに尽其の材を尽くさしむる能はず。
之を鳴けども其の意に通ずる能はず。
策を執つて之に臨んで曰はく、「天下に良馬無し」と。
嗚呼、其れ真に馬無きか。其れ真に馬を識らざるか。
一晩に千里の距離を走りきることが出来る名馬は、結構いるものです。
しかしその馬が名馬かどうか見極めることの出来る者がいなければ
名馬は世に出ることが出来ません。
そして、その千里の馬はそれなりの扱いをしてもらわねば
その力を発揮出来ません。ちゃんと特別の厩舎に入れてもらい
ちゃんと特別のご飯をもらい、専用の調教師に面倒看てもらって初めて
その秘めたる力を発揮できるものなのですよ。
その馬(石)が千里を走れる馬かどうかは、あたしが見極めましょう。
しかしながら、その馬をかわいがり、良質の餌(気)を十二分に与え、
その馬と共に荒野を駆けようという、志のある乗り手がいなければ
一夜に千里を駆け抜ける(願望成就)なんて芸当は達成不可能なんです。
あなたがもしも馬と共に千里を駆け抜けたと言うのであれば、
それはその馬の実力を引き出したあなたの力なのだ。
その馬を信じて走ったあなたの力なのだ。 あたしの力ではない。
だからあたしを頼らないように。
頼る暇があったら自分の秘めたる力を信じましょう。
自分の中に潜む無限の可能性を。自分の底力を。
自分自身を評価し信じている限り、あなたはいつも胸を張っていられる。
それが誰かによって与えられた力だと思った瞬間に、
あなたの首には首輪が、足には足枷がはめられてしまうのですよ。
それはいずれあなた自身を貶めることになるでしょう。
決してしてはならない愚行です。
ふぅ(^。^)y-.。o○
新年早々カタックルシイお話をしてしまいましたな。失敬失敬。
今年が皆様にとってより良い年になるよう、お祈りしておりますぞ!(⌒∇⌒)ノ