ども(⌒∇⌒)ノ ここでは、『ソロモン王の大いなる鍵』(通称”大鍵”)のお話をいたしましょう。
ソロモン王の大いなる鍵には2種類ございます。 The Greater KeyとThe Lesser Keyです。
つまり大鍵と小鍵ね。 で、小鍵のほうは、別名Goetia(ゲーティア)。 “レメゲトン“と呼ばれることもあります。
小鍵のほうは専用項を設けておりますので、手をつけてない大鍵のほうを こっちでやっちゃおうかと(⌒∇⌒)ノ
だってバックナンバーにもちょろっと書いてはいるんだけどさ、誰も読まないんだもん。
読まないくせに質問メールだけは来るんだもん。
ホントにみんなめんどくさがり屋なんだから(-“-) ←お前が言うな!
んじゃそんなわけなのでバックナンバーの記事もつぎはぎしながら 飛ばしていきますよぉ!
準備はいいですかー?>お嬢ちゃん方&お坊ちゃん方
まぁ、ソロモン王の大いなる鍵にまつわる歴史などを
ここで長々とご紹介してもいいんですが、それじゃあのっけから退屈しちゃいますね。
とりあえずその護符の効用や使い方などを先にちゃちゃっと簡単に解説しちゃうんで
興味出たぞ!てな人はまたメールでも下さい。
ながながーーーーーーっと個別に解説いたしますから( ̄▽ ̄)b ←覚悟しろよ!
んではさっそくちゃっちゃっといくぜぇ!べいべー!
この「大いなる鍵」(以下:大鍵)の本は、英国の魔術集団にして秘密結社である
「The Golden Dawn」(黄金の夜明け団)の首領であるマグレガー・メイザースという人が、
大英博物館の図書館の中で古書をひっかきまわした挙句に見つけ出した偉大なる魔術書です(⌒∇⌒)ノ
それも英語バージョンを一冊丸々「み~つけたっ♪」って感じではなく、
めちゃくちゃな文法で書かれている他言語の7つの写本を独力で1冊の本にまとめ英訳したってんですから、
並のご苦労ではなかったことでしょう!
まったく頭の下がるお話ですm(__)m
その本には、太陽、月、火星、水星、木星、金星、土星の7惑星にちなむ多くの紋章が載っています。
それぞれの紋章を指定された色で作成し、指定された曜日&時間帯にそれを用いて術を行うことにより、
偉大なる7惑星の力を借りる方法が詳しく紹介されているわけです。
昔、人の肉眼で見ることの出来るこの7惑星は単なる「星」ではなく、
それぞれが自らの性質を持つ「神」でもありました。
例をあげるなら「金星」は美と愛の女神「ビーナス」と、
「火星」は血と争いの神「マルス」と同一視されていたわけですね♪
ですから恋愛ごとには金星の護符を、争いごとには火星の護符を用いて術を行う場合が多いのです。
ここまでオッケーですかぁ?(⌒∇⌒)ノ
そんな偉大な惑星のパワーを紙の上に再現したものが「護符」というわけです。
もちろん、ただそれぞれの紋章を正確に描けばいいというものではなく、
護符の作成にあたっては、細かい色規定が設けられております。
まずそれぞれの惑星の指定色をご説明しましょう。
土星は黒。
木星は青。
火星は赤。
水星はオレンジ。(基本的には様々な色が交じり合った色と規定されている)
月は銀。
太陽は黄色。
金星は緑。
この指定色で護符を作成せねばなりません。
青い色で金星の護符を作ったり、紅い色で土星の護符を作ったりしちゃあイカンということですな。
これは基礎中の基礎。間違えないようにお願いしますよ!
んで大鍵の護符、つまり惑星護符は、それぞれの惑星が支配する”曜日と時間“の間に
作成及び使用しなければならないと言われております。
それ以外の時に使ったってダメってことです。
効果が落ちるとかそういうんじゃないんです。それ以外の時ではダメなの!
あたし個人の考え方では、作成だけは前もってやってもいいとは思います。
何故ならまだ術を行っていない護符は、ただの紙切れと同じだからです。
指定曜日及び時間内に術を行って命を吹き込むことにより、その護符が持っている力が発揮されるので。
だからこの護符を作って持ってさえいれば、それで効果が出るなんて 甘い考えは捨てて下さい。
作るだけじゃダメです。命を吹き込まないと。
石だってそうでしょうが。気を入れてやらないとすぐに充電切れて動かなくなるでしょ。 あれと同じ。
しかもこっちは元々が紙切れ(別に銀に彫ってもいいが・・・)です。
命吹き込む前はタダの紙!だから時々女性雑誌のふろくとしてこの護符が 紹介されてることはありますが、
持ってりゃいいなんて大嘘ですよ!
神社のお守りじゃないんだから(あれだって一応作成後に神主さんが命を吹き込んでるそうですけどね)、
持ってるだけで安心しないで下さいね。
ここだけは念を押しておきますよ!(・_・)b
で、その惑星時間(プラネタリーアワー)の早見表をここに張っておきますね。
基本として、土星の護符は土曜日に、金星の護符は金曜日に、水星の護符は水曜日に・・・
という具合に覚えて下さい。これは分かりやすいので大丈夫でしょう。
各曜日ごとのプラネタリーアワー 一覧表 | ||||||||||||
日の出後 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
曜日 | ||||||||||||
日曜日 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 |
月曜日 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 |
火曜日 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 |
水曜日 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 |
木曜日 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 |
金曜日 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 |
土曜日 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 |
日の入後 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
曜日 | ||||||||||||
日曜日 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 |
月曜日 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 |
火曜日 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 |
水曜日 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 |
木曜日 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 |
金曜日 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 |
土曜日 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 | 太 | 金 | 水 | 月 | 土 | 木 | 火 |
日の出日の入りの時間を基本として、それぞれの惑星時間(プラネタリーアワー)を割り出します。
日の出日の入りの時間は各地によって違いますので、日本国立天文台の公式サイトで
確認するようにしましょう。 季節によっても違うしさ!
←ここで確認してね!
で、この表の見方をご説明しますよ(・_・)b
例えば日曜日の日の出から1時間の間は太陽の時間、日の出1時間後から2時間までの間は金星の時間です。
土曜日の日の入り後から1時間の間は水星の時間、日の入り1時間後から2時間までの間は月の時間です。
こんな具合に見ていって下さいね。ちょっとややこしいですが(^_^;)
それでは次に各惑星の性質とそれぞれの護符の意味を紹介していきましょう!
土星
土星は昔の人間が観測できる、一番遠くの星、つまり最果ての星でした。
地表から見ると動きも遅いですし。足を引きずり杖をついた、陰気な老人の姿で描かれることもあったほどです。
ギリシア神話でいう、冥府の王ハデスですね。
なのでこの星のお仕事は、破壊と再生です。
今あるものを壊し、あたらなるものを築くための基礎にする。
そんな星なんですね!
土星の護符 | |
土星1護符 | あらゆる悪霊から身を守る働きがあります。あなたに影響力を振るっている人を 遠ざけたり失脚させたり。つまりあなたにとって都合の悪い人は悪霊扱いですな(爆) |
土星2護符 | 敵やライバルの活動を阻止する効果があります。 あなたより一歩リードしている恋敵や仕事上のライバルなどにも有効ですよ♪ |
土星3護符 | 長期的な計画を成功させたいときにどうぞ。 不動産関係の願いにはこの護符が有効です。 |
土星4護符 | 敵を死に至らしめる強力な魔力を持つ護符です。惑星護符中最高最悪の力を 持ちます。ストーカー被害などでお困りの方は、「その関係を終わらせる」という 意味合いで用いることも出来ますよ。 |
土星5護符 | 根気のいる仕事に携わるときに有効。どうも自分には忍耐力がなくてーと お嘆きのあなたにオススメ。 |
土星6護符 | 敵の判断力を狂わせて墓穴を掘らせる護符です。つまりは敵の精神に対して ダメージを与え錯乱させ失敗を招くというものです。こいつも強力で凶暴な護符ですよ! |
土星7護符 | 動かしがたい状況を根底から覆す力を持ちます。もう完成しかけているパズルを ひっくり返すようなものです。もう一度イチからやり直したいあなたにどうぞ。 ドラクエでいう「パルプンテ」に近いですね。 |
木星
木星はギリシア神話でいうジュピター(ゼウス)。
つまり知恵と名誉、富などを司る 最高神を表します。
なのでその護符もそういうお仕事です。
ただし、己の欲に溺れ、己のことしか考えずにこの護符を使う者があれば、
その者には災いが降りかかるであろうとも言われています。
なんたって最高神の護符なんですから、それに相応しい心構えで使うようにして下さいね。
最高神は「法」でもあるのでね。生半可な気持ちで使えば天罰が下りますぞ♪
木星の護符 | |
木星1護符 | 自分自身の新たな才能を見出すために使います。 元々は「宝のありか」を示す護符でした。 あなたの眠っている才能こそがあなたの「宝」というわけです。 |
木星2護符 | 多くの人から称賛を得たい場合にどうぞ。 なにかのコンクール出展とかに使うといいんじゃないでしょうか。 ただし、あなたが称賛に値する場合のみ使って下さいね。うぬぼれはいけませんぞ。 |
木星3護符 | 一般の方々には関係ない護符です。 魔術や占いなどを行う前にこの護符を用いていると悪霊(つまり質の悪い潜在意識群) などから身を守れるそうです。呪術師にも用のない護符ですな!(⌒∇⌒)ノ |
木星4護符 | はいはい。これが一番有名な護符でしょうな。 木星が巨蟹宮(つまり蟹座)の位置に入り込んだ時期、 つまり12年に1年弱の期間だけ作成可能な護符です。 すばらしい財宝をあなたにもたらす護符と言われております。 ま、平たく言えば金運用だなこりゃ。 |
木星5護符 | はいはい、これも一般人の方々には用のない護符です。 予知夢を見たりするのに使います。いらんでしょ? 水晶球占いする人にはオススメの一品ですな(⌒∇⌒)ノ |
木星6護符 | あらゆる危険から身を守ってくれる護符と言われております。 つまりは神社に賽銭投げて祈るような内容、家内安全無病息災みたいなことを 叶えてくれる護符ですね! |
木星7護符 | 金運を良くし浪費を押さえてくれるそうです。 または自分の自信がなくなった時などにも、もう一度自分を信じることが出来るように勇気を授けてくれるとも言われています。 |
火星
火星はギリシア神話における、軍神マルス(マーズ)を表します。
戦うことなら火星に任しておきましょう!(⌒∇⌒)ノ
敵を叩き伏せ滅ぼしたり、その戦いにおける冷静な決断力をもたらしたり。
または戦うために必要な勇気をあなたに与えたりとかね。
んでもね、その戦いにおいて、あなたに確かに戦うだけの正当性がなければ、
主観的でもいいからあなたにもっともな理由がなければ、
つまり逆恨みや八つ当たりであると薄々自分でも思っていながらこの護符を使えば・・・
痛い目見るのはあなたですぜ(・_・)b
火星の護符 | |
火星1護符 | 戦いに必要となる勇気と力をあなたに与えます。 援軍も呼べそうですよ(⌒∇⌒)ノ |
火星2護符 | 戦いで受けた傷などを治癒する力を持つと言われています。 なにかの競技の前にこの護符を使っておくと、ケガも少なそうですな! |
火星3護符 | 敵の間にいさかいを引き起こす護符です。 要するに同士討ち(・_・)敵同士を仲たがいさせる護符ですな。 使い方によってはなかなか効果的ですよ。 |
火星4護符 | あなたの戦いを勝利へと導く護符です。ただしあなたの戦いが 「もっともな」ものでない限り、破滅へと導いてくれることでしょう。 |
火星5護符 | はいはい。一般人の方々には関係ない護符ですよー。 霊的に敏感な人の身を悪霊から守ってくれるそうです。 あたしにも関係ない護符だなこりゃ(⌒∇⌒)ノ |
火星6護符 | 元々は旅行中に盗賊などに襲われないようにするための護符でした。 今ではいわれなき攻撃を受けないようにするための護符になっています。 逆恨み防止用ですな。 |
火星7護符 | 天候を操り敵の間に混乱をもたらす護符です。 これもある意味”パルプンテ”系ですね。 あなたに敵対する一派の中に別の大きな問題を起こし あなたに構ってる場合ではないような騒ぎにすることが出来ますよ。 |
太陽
太陽はギリシア神話でいうアポロンです。
富と希望、芸術的センス、そして幸運などを授けます。 光り輝く力をあなたに与え、
あなたを人気者にしてくれるでしょう。
あなたへ向けられる敵意を消滅させ、あなたに明るい日々を与えてくれる護符ですよ。
太陽の護符 | |
太陽1護符 | なにかのグループでカリスマ性を発揮し、リーダーとなりたい場合に有効です。 俺についてこい!てな感じの護符ですな。 |
太陽2護符 | あなたの精神状態を安定させ、自分自身を客観的に 見つめることが出来るようにする護符です。冷静な判断力も養います。! |
太陽3護符 | 人気を長い間保つことができるようにする護符です。 一発屋で終わりたくないあなたにどうぞ(⌒∇⌒)ノ |
太陽4護符 | 相手の本音や本心を見極めたい場合に有効です。 あなたに相手を見抜く力を授けます。。 |
太陽5護符 | 離れているモノに対して効力を発揮します。 安全な旅行や、遠く離れている友人・恋人と連絡を取る助けをしてくれたりしますよ。 |
太陽6護符 | 元々は”透明になるため”の護符でした。 わずらわしい人間関係などから抜け出したい時にどうぞ。 あなたに対する人々の関心を一時的に消すことが出来ると言われております。 |
太陽7護符 | 八方ふさがりの状態から抜け出す手伝いをしてくれる護符です。 どうにもこうにも身動きとれないぜこりゃってな場合に使いましょう。 抜け道が出来ますから。 |
金星
金星とはギリシア神話でのアフロディーテ、つまりヴィーナスちゃんです。
恋愛のきっかけを得たり、愛情を育んだりする術にこの護符は使います。
あなたが「楽しいな!」って思うことに役立つのもこの護符ですよ!(⌒∇⌒)ノ
ヴィーナスちゃんは”快楽と美”の女神様なのでね!
金星の護符 | |
金星1護符 | 恋愛問題や、芸術に関係すること全般に有効です。 特定のお相手はいないんだけど、恋愛運をUPしたいなぁなんて場合には この護符がいいんじゃないでしょうか。 |
金星2護符 | 自分の愛する人と自分との間の絆を深め、その相手の浮気などを防止します。 つまり心が離れるのを防ぐ護符です。 一応お相手はいるんだけどもっとラブラブになりたいわなんて方に有効ですな。 |
金星3護符 | はいはい。これも有名な護符ですね。 あなたが想いを寄せる人の心をつかむ効果があります。 片思いさん専用護符ですね。または復縁希望さんでもいけそうですな。 ただし、あなたがその人のことを本気で愛していなければ、 この護符はただの紙切れになりますよ? |
金星4護符 | 長い間会っていない愛しいあの人と、もう一度会いたいわぁなぁんて時に 有効なのがこの護符です。相手と出会う機会をもたらしてくれます。 |
金星5護符 | この護符はちょっと変わっています。 相手の心をGETするよりも先に、肉体関係を結んでしまいたいあなたにオススメです。 刹那的でスリリングな恋を楽しみたい方限定護符です。 |
水星
水星は、ギリシア神話でいうところのマーキュリー(ヘルメス)です。
俗にいう商売の神様ですな。
別に商業に関係したことでなくてもいいんですよ。マーキュリーは元々は”メッセンジャー”でした。
商売で成功しようと思ったら、人より良いアイデアを出し、
それを素早く実行する力と機転が必要になってきますよね。
ある程度の将来を予知する能力だって大事でしょう。
つまり水星の護符とはそういうことに役だつ護符なのですよ!
水星の護符 | |
水星1護符 | 飛行機事故から身を守ってくれる護符だそうです。 マーキュリーさんの靴には羽がついててね、それでお空を翔るように飛べるんですよ。 海外へ行く予定のあるあなたにオススメですね! |
水星2護符 | はいはい。またもや”パルプンテ”系の護符です。 自分を取り巻く状況を一転させたい時や、いかんともしがたい難局に 直面した場合にどうぞ。 元々は自然の秩序に反する事象を引き起こす護符なのでね。 |
水星3護符 | 知的な試練のお供にどうぞ。 学校の試験、就職の面接、難しい商談などをうまく行かせる効果がありますよ。 |
水星4護符 | あなたの知識欲を刺激し、学習能力をUPさせます。 一夜漬けの前にどうですか?(⌒∇⌒)ノ |
水星5護符 | ある意味”パルプンテ”系。しかし効果はやや穏やかです。 行き詰った状況の中に「扉」を作る護符なんですよ。 なにもかもぶっ壊すわけではないのでね。 一条の光をあなたにもたらしてくれる効果があります。 |
月
はいはい。最後はお月様。
ギリシア神話でいうところの、アルテミス(ダイアナ・ディアナ)女神です。
月は満ち欠けを繰り返す惑星なので、昔から”変化を司る星”と 言われていました。
感受性や直感力などにも関係する星なので 占い師や魔術師はこの星を重視します。
潮の満ち引きにも影響を及ぼすので、海とも関係の深い星なんですよ。
月の護符 | |
月1護符 | 水星5の護符と似た働きです。 あなたの直感力や洞察力をUPさせ、今までなら気がつかなかったであろう “可能性”に気づかせます。 それにより動かしがたい状況に”扉”を作ってくれる効果があるわけです。 |
月2護符 | 水難からあなたを守ります。 またはさざ波のようにささくれだってしまった人間関係のもつれや 感情の行き違いなどをおさめてくれる効果もあるそうですよ。 あと・・・生理痛にもいいって聞いたこともあるけど ・・・でもまぁそういう時は術してないで寝たほうがいいとは思いますよ・・・(^_^;) |
月3護符 | 旅行中の災難を防ぎます。 移動中と見なしても構いません。 突発的な災難を防ぐので、自動車事故に合わないようにする効果も望めそうですね。 |
月4護符 | 誘惑に負けそうな心を励ます護符だと言われております。 意思が弱くてお困りのあなたにオススメ。 ダイエット前にいかがです?(⌒∇⌒)ノ |
月5護符 | はいはい。一般の方々には関係ない護符です。 予知夢を見るためや悪霊から身を守るために使う護符です。 スルーの方向で(⌒∇⌒)ノ |
月6護符 | この護符を銀の板に彫れば、その場に膨大な雨を降らせると言われている護符です 。なんの役にたつのかということに関しては諸説モロモロありますね。 あたしのカンではこれはあまり使わないほうがいいと思いますよ・・・。 だってね、多くは語りませんが、雨はあなたをも濡らす可能性があるからです。 敵だけをずぶぬれにするとは書かれてないんです。 あくまでもその場に雨を降らせる・・・。ヤバそうな匂いがしますぜ、旦那。 |
はい。お疲れ様でした。
これでソロモン王の大いなる鍵の凄まじい駆け足説明はオシマイです。
最後にそれぞれの惑星護符の画像をUPしておきますね。
それぞれの惑星の指定色で描くなり印刷するなりしてお使い下さい。
本来は作成後の護符を聖別し、その惑星にあったインセンスやオイルで
プログラミングするものなのですが、まぁそれはまたの機会にでもご説明することにしますよ。
・・・と思ってたんですが、新たな質問メールが山のように舞い込み始めたので
護符の具体的な使用方法もついでにご説明することにしました(号泣)。
ご興味のおありな方はどうぞ下の本からお入り下さいませ。
そんなわけで!じゃ、この話はこの辺で!(⌒∇⌒)ノ