› フォーラム › パワーストーンについて › アクセサリーについて
- このトピックには43件の返信、9人の参加者があり、最後ににより2022年6月17日 / 9:12 PMに更新されました。
- 投稿者投稿
- 2019年10月20日 5:48 PM #2166
つっきー纏め人
参加者アクセサリー作成や石の組み合わせも、こちらになります。
質問の前に、まとめブログをご確認ください。
よくある質問
https://half-sheqels.hateblo.jp/archive/category/01.%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F - 2020年8月14日 10:36 PM #2504
142320
参加者はじめまして、142320と申します。
(投稿できそうです、くまちゃん様ありがとうございました)私は既婚者で、子どもがひとりおります。こちらでレシピの相談をしたくて、投稿させていただきます。
相談したいことは2つありまして、
(1)流されて浮気しそうな夫の浮気防止レシピ
(2)義理の家族とうまく(?)やっていけるレシピ
を相談したいのです。パワーストーンというとアレルギーがある人も多いので、誰かにアクセサリーを装着することは考えていません。私がネックレスとしてこっそり身につける方向で考えています。具体的にどういうことかと申しますと
(1)私の夫は、自分から言い寄る勇気はないものの、相手から言い寄られたら流されてしまうタイプのようです。少なくとも私の知り得る限りでは、結婚後に実際にそうなってしまったということはなさそうですし、疑わしい言動も見られません。ですが、あること(ある意味前科)をきっかけに、この人は女の子から言い寄られたら、一線を超えてしまうタイプなんだなと思うようになりました。
それで、パワーストーンの力を借りたいと考えていますが、
・「私もあなたのことを思っているから、あなたも思ってね」方向
・「夫が浮気しそうになったとき、相手の肩口に私の顔が浮かんで思いとどまる」方向
・「あんたのことは同居人としか思ってないから、とりあえずばれないようにだけして」(私の心を強くする)方向
のどれにするか、何の石を組むかで悩んでおります。
まとめウィキで検索すると、「私も…」の方向がいいのではと思われますが、うちの夫には前科があるんですよね。前科があるのに、その方向でよいのかなって思っています。(2)夫もそうなのですが、義理の家族のデリカシーがなさすぎて困っています。時々呼ばれては孫を会わせに行っていましたが、そのたびに私は嫌な思いをして帰ってくるはめに…。私はできるだけ言い返さずにその場をしのぎますが、あとから夫に抗議することもしばしばです。あまりにもひどいことを言われるので、できれば子どもともども会わないで済むようにしたいですが、それはそれで、後ろめたさも感じます。
長男の嫁という立場上、今後のことを考えたらある程度は顔を出したほうが…とは思うのですが、この状況を打破するようなレシピがあれば、アドバイスをいただきたいです。
つまり
・義理の家族とは会わなくても済むようになる
または
・その場で言い返せて、金輪際デリカシーのない発言を聞かなくて済む
レシピを教えていただきたいです。長々と申し訳ありません。皆様のお力をお借りしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。- 2020年8月15日 6:14 PM #2508
紫乃女
キーマスター> 142320 さま
人間にはプラスとマイナスの感情の綱引きのような現象ががございます。
たとえば、歯医者さんに行きたくないというマイナスの感情と、歯が痛いのが辛いというマイナスの感情が綱引きをして、勝ったほうの行動を人間は取ります。
まぁ大体の場合では痛みに耐えきれずお医者さんに行くことになるのでしょう。
たとえば、ケーキを食べたいというプラスの感情と、クレープを食べたいというプラスの感情が綱引きをした場合は、これまた勝ったほうの行動を人間は取ります。
ケーキが勝てばクレープではなくケーキをその人は食べることになるのでしょう。
もちろん、プラスとマイナスの綱引きもございます。筋肉トレーニングはしんどいのでやりたくないというマイナスと、ムキムキになって気になるあの娘にいいとこ見せたいというプラスが綱引きをした場合、勝ったほうの行動を人間は取るのです。
意思の弱い旦那様が欲望に流される(プラスの感情)のを阻止したければ、それを阻止するだけのマイナスを提示すればいいのではないでしょうか。
浮気がバレた場合は旦那様と旦那様をそそのかした女狐双方に慰謝料が発生すること。旦那様には養育費の支払いも残ること。
会社や親族にバレること。色々あると思うんですよね。そういう『マイナス』を時々旦那様にそれとなく提示すると、旦那様の頭の中の綱引きで、マイナスが勝つことになるんじゃないかと思うんですよ。これでプラスが勝つ場合は離婚ですね。
義理の親族と仲がお悪い方のお話はよく伺います。そう珍しい話ではないですね。
あなたにとっては義理ですが旦那様にとっては血を分けた家族ですので、いくら向こうに非があるとはいえ、あまり旦那様にその愚痴を事あるごとにこぼしていると、旦那様の中で「あなたと一緒にいること」というプラスの感情に傷がついてゆくと思います。
浮気を防ぎたい&お互いの愛を育みたいというあなたの願いにはあまりよろしくないことなのではないでしょうか。
ですので、ここはいったん腹を割って全てを旦那様と相談し、我慢出来ないようなら、なんと言われようとも義理の親族の方と物理的な距離を置くのが一番効果的だと思います。後ろめたさを感じるというマイナスと嫌な思いをしたというマイナス、そしてそれを旦那様に愚痴ることにより旦那様があなたのことを疎ましく思うことが増えるというマイナス全てを計算して、結論をお出しになればよいのではないでしょうか。
上記のこと全てを解決する鉱物はこの世に存在しないとは思いますが、半年でいいなら、レインボーオブシディアンは効果的だと思います。
旦那様に自分のほうだけ見ているようにさせて、義理の家族と距離を置くことを了承させることに、操り系と呼ばれるレシピは役立つと思いますので。 - 2020年8月18日 10:47 PM #2511
142320
参加者紫乃女様
ご返信ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。頭の中で考えがまとまりきらなくって…。紫乃女様のアドバイスは、操り系で夫を操る、ということですね。
この場合、「私を裏切るようなことをしたら、どういうことになるか分かってるんだよね?」と気を回せばよいのでしょうか。
半年のうちに、「妻に逆らったら悪いことしか起きない」と思い知らせばよいわけですね?
…いい年して何いってんだと思われる方もいらっしゃると思うのですが、結婚してからそんなに年数が経っておりませんで、早くから鬼嫁になることに個人的に少々抵抗がありまして…私のボキャブラリーが足りないせいもありますが、もっとマイルドな願いの込め方がありましたら、ご教示いただけますと幸いです。それと、義理の家族についての補足をさせてください。(後出しで申し訳ありません)
夫とはすでに話し合っていまして、私は、義理の家族に冠婚葬祭以外には会わないこと・そして、お互いの両親には、無理に会わなくてもいいということになっているんですが…私は義理の家族に会わないのに対して、夫は嫌な顔もせず私の家族に会ってくれるんですよね。まず、そのことに後ろめたさがあることがひとつ。一緒に行ってくれてありがたいと思うのと同時に、いっそ夫が「行かない」って断ってくれて、私ひとりで子どもを連れて行けたら楽になるのにって、正直少し思ったりもします。
そしてもうひとつは、実は、子ども(=初孫)に会わせる頻度に、私の両親>>>>>義理の家族くらいの差があるんです。いろんな事情があってのことで仕方ないといえば仕方ないのですけれど、私が逆の立場だったら、不公平だ!って思うなって思っていて…。これって、紫乃女様のおっしゃるところの、「夫のプラスの感情に傷がつく」じゃないのかなって思うのです。
かといって、無理に義理の家族に会って嫌なことを言われて、それをしばらく引きずったり、夫に愚痴ったりするのもマイナスですし、優先すべきなのは過去(つまり、育ってきた家族)ではなくて今新しく作ろうとしている家族だと思っていて…、何だかやっぱりまとまらないですね、申し訳ありません。操り系ひとつでどうにかなるならそれが一番ですが、全てをひとつのレシピでどうにかしようとは思っていません。
操り系でどうにかなるでしょうか…。 - 2020年8月19日 12:58 AM #2512
つっきー纏め人
参加者初めまして、こんばんは。横から失礼します。
書き込みを読ませていただきました。
1と2、両方の件に言えることですが、142320さまが、どういう状況になれば満足するのかが明確になっていないように感じられます。
明確にならなければ、たとえ紫乃女さまであっても、どの石を使えばいいのか提案できかねると思われます。まずは終着点(=ずっと続いてほしい状況)をお決めになってみてはいかがでしょうか。
- 2020年8月19日 5:35 PM #2516
紫乃女
キーマスター> 142320 さま
非常に正直なことを申し上げるならば、あなたの悩みを解決するのは石や護符ではなく、旦那様との腹を割った話し合いだと思います。
およそオカルト屋の言う台詞じゃないのは重々承知しておりますが、夫婦の間に必要なものは、ただの愛情ではなく、お互いへの尊敬や信頼だと思うのです。これに関してはここまでは譲歩できるよ、これは譲れないよ、というお互いの考えを提示し合い、生まれも育ちも違う赤の他人同士が一つ屋根の下で協力関係を継続させるために不可欠な信頼関係を築くことが大切だと思うんですよ。
石や護符や呪詛屋へのご相談などは、それらが全て完了してからでも遅くはないと思います。
- 2021年4月7日 9:51 PM #2567
marygol
参加者お初にお目にかかります。marygolと申します。
私は現在二人めを妊娠中で、夏頃帝王切開で出産予定です。帝王切開は2回目だから余裕じゃんと思っていましたが、ここへ来て不安が押し寄せてきて産むのがとても怖くなってきました。夜中に不安で目が覚めてしまうことすらあります。
なぜここまで不安に思うか、2つ理由があります。
(1)コロナ禍のため、立ち会いも面会もできないこと。週数が週数なのでもう産むしかないんですけれど、なぜこのような時期に妊娠しちゃったのか、もうちょっと待てなかったのか。二人めがほしいと思った当時の私を殴りたい気持ちです…。
(2)昔全身麻酔で受けた手術で、それまで飲んでいた薬と麻酔薬の相性が悪かったために副作用がひどく出て、私このまま死ぬんじゃ?と思った経験があります。その麻酔薬はそういう理由なので使わないでと病院に伝えてあるものの、もし今回も同じようになったら?と心配で、麻酔が無事に切れて自力で立ち上がって歩けるようになるまでの丸一日のことを考えると、発狂しそうになるくらい不安です。この不安を誰に話しても真剣に捉えてもらえないというか、「入院するころには状況は今と違うかもしれないし」「赤ちゃんに会えることだけ考えて!」みたいな返事しか返ってこなくて(そりゃそうですよね)、結局不安が解消されない状況です。
そこで、今の不安を何とか解消できる石を教えていただけたらなと思って投稿する次第です。過去ログや薔薇のしっぽさんを探してみましたが、これだというものが見つけられず…。ルビーなのかな?とは思いましたが、自信がありません。そしてルビーだった場合、ピンクサファイアではダメなのでしょうか?
なお、心療内科を受診し、薬は処方されています。それでも何ともならないときのバックアップがほしいです。どうかよろしくお願いいたします。
- 2021年4月8日 12:44 AM #2568
紫乃女
キーマスターあなたの不安や不安から生じるストレスを発散&軽減させることが目的でしたら、ルビーのようなコランダム系よりも、個人的には、アマゾナイト・ブルーレースアゲートに、シトリンやペリドットが若干加わった品が良いと思います。そういう組み合わせじゃなくて単一のものを!ということでしたら、オパール系かベリル系が良いでしょう。アクアマリンとかいかがですか?
- 2021年4月8日 10:08 PM #2569
marygol
参加者紫乃女様
ありがとうございます。
本来ならブレスレットとしておっしゃるような組み合わせのものを身に着けたいところですが、あいにく私はブレスレットが苦手で…(すぐに外したくなってしまって)。アクアマリンをチェーンに通してネックレスにするならよさそうと思いまして、さっそくアクアマリンのペンダントトップをポチッとしてみました。
届いたら身につけます。
ありがとうございましたm(__)m
- 2021年5月2日 4:49 AM #2589
ぶるー
参加者はじめまして。
単体石のカテゴリに書くか悩んだのですが、アクセサリーなのでこちらへ。
お仕事のお守りとして利き手薬指用にエメラルドの指輪を買ったのですが、サイズが合わず利き手と反対側の薬指につけています。
この場合薬指とはいえ左右で意味が違ってくるでしょうか?
また、中指にも入るのでその場合は中指につけたほうが良いでしょうか?また、エメラルドはパワーストーンの解説にあるように、アクアマリンと同意味と捉える形で間違い無いでしょうか。
どうぞご回答いただけたら幸いです。
- 2021年5月2日 1:38 PM #2591
紫乃女
キーマスターはじめまして。
エメラルドは緑柱石(ベリル)の一種ですから、オパールなどと同様に、全般的な幸運招来系に使えると思います。
あなたの利き手がどちらかが文中にございませんので、ここでは一般的な右利きと仮定してお話を進めますね。
利き手と逆の薬指と申しますと、左手薬指ということになります。
左手の薬指は心臓に直結している指と言われており、だからこそ永遠の愛を誓う指輪をその指にするわけですが、あなたが既婚の方ならともかく、未婚のお嬢さん&お相手絶賛募集中の場合は、ちょっと縁遠くなっちゃう可能性も出てきます。
それでも構わなければ問題はございません。
逆に右手中指に付ける場合は、暗に「恋人募集中」の意味にもなりますので、どちらでもお好きなほうになさって下さい。
左手中指に指輪をなさる場合は、指輪の台の材質やそのデザインにもよって意味が変わります。
エメラルドってことは台はプラチナですよね?銀でないなら特に意味は生じませんのでお好きになさったら良いと思いますよ。
- 2021年8月9日 10:42 PM #2651
Gan
参加者はじめまして。Ganと申します。
以前(2012年)薔薇さんで運吸収ブレスレットを購入し数年お世話になりましたが、ある時気付かないうちに切れていて石を一つ紛失してしまったのでその内修理しようと保管したままになっていたのですが、つい先日思い出して今修理しようといています。質問なのですが、同ブレスレットのレシピは翡翠10mm*10、ブラックトルマリン12mm*8、ヘマタイト10mm*4、バリュームフェライト10mm*4、スギライト10mm*1、クォーツァイト12mm*2で構成されていて、切れて紛失しているのはこの内の最後にあげているクォーツァイトなのですが、当時メールで紫乃女さまから同石について「黒の中に灰味がかったシラー(光の筋)が見えるものが
クォーツァイト」といただいているので、クォーツァイトで検索したのですが、似た石が見つかりませんでした。似たものでクォーツァイトキャッツアイ(イーグルアイ)で検索すると残っている石と同じに見えるのですが、このクォーツァイトとはイーグルアイと考えて良いでしょうか?また、もしこの石を残ったもう一つの石と共にハイパーシーンへの置き換えも考えているのですが、運吸収ブレスとしてどちらがお勧めでしょうか?また、置き換えの場合、上記レシピで外した方が良い、または減らした方が良い石などありますでしょうか?アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。- 2021年8月9日 11:12 PM #2653
紫乃女
キーマスターはじめまして。ご機嫌いかがですか?
ブルーのゾイサイトを「タンザナイト」と呼ぶように、シラー効果のあるクォーツアイトキャッツアイのことを市場では「イーグルアイ」と呼ぶようです。同じ石ですよ。
また、運吸収系に隕石系の石を入れても別に問題はありませんので、ハイパーシーン(正式名:スター効果のあるエンスタタイト)になさっても構わないと思います。ぶっちゃけ、運吸収だけなら、ブラックトルマリン+ヘマタイト+バリウムフェライト+翡翠 があればなんとかなりますので、そこから先は各自の好みで変えていっても大丈夫だと思います。 - 2021年8月10日 8:25 AM #2654
Gan
参加者紫乃女さま
早々に返信いただきまして、感謝です。
ご機嫌は…ぼちぼちですね。(-.-;)y-~~~
シラー効果のあるクォーツァイト=クォーツァイトキャッツアイ=イーグルアイという事で理解しました。
運吸収に何を足したら面白そうか考えてみたいと思います。
因みに、「漠然と周りから吸う場合でも、そうすることによって使用者に不利益が生じる人物は対象から外れるよう、
ある程度の調整は効く」はどの石が司っているのでしょうか?お応えいただける内容でしたらお願いいたします。 - 2021年8月12日 3:57 PM #2655
紫乃女
キーマスターどの石がというわけではないです。
まわりまわって使用者に不利益が生じる対象者(例:家族や血縁者・配偶者など)から運を集めるのは、そうではない対象者から集めることよりも、難易度が高い、要するに、なかなか出来ないことなんです。
そういう対象者をターゲットにする場合は、1連の石ブレスではなく、文鎮にできそうな重量を誇るアイテム類を使ってやっと…くらいの難易度なんですよ。あと天然さんね!天然さんはある意味家族や血族狙うより大変ですよ!
なので、どの石が、というよりは、1連や2連程度の石ブレスでは、そんな難易度の高いことは普通は出来ないので、特に気にしなくても大丈夫ですよってことですね。 - 2021年8月13日 12:40 AM #2656
Gan
参加者紫乃女さま
ご説明ありがとうございます。何れかの石がそうした役割を持っているものと思い込んでいました。そうした対象をターゲットにする予定もないので、おっしゃる通り、特に気にしないでおきます。
無事、運吸収ブレスは修復完了しましたので、本日薔薇さんからお迎えした109数珠と共に先ずは餌やりに励みます。
ありがとうございました。
- 2021年8月24日 4:21 PM #2657
Gan
参加者こんにちは。
まとめブログでは見当たりませんでしたので、こちらで質問させていただきます。運吸収ブレスレットを組む際に隣り合う石と石は接触していないと好ましく無いなどありますでしょうか?石の保護も兼ねて蝋引き紐などで石と石の間に平結びの結び目を2目位入れようと思うのですが、効果に影響あるでしょうか。それとも自身の体に触れていればそれで繋がっていると認識して良いものでしょうか? - 2021年9月4日 3:24 PM #2661
りりうむ
参加者こんにちは。お世話になっております。
操り系を使用したい対象がいるのですが、当人にレインボーオブシディアンメインの操り系を持たせられる可能性が出てきました。
(おそらく日常的には無理ですが、渡した場合持ち歩く可能性があります)
この場合、命中率を上げるゴールデンオブシディアンや、術を深くまで到達させるスパイダーウェブオブシディアンは不要でしょうか?
それともこのような場合もレインボー以外のオブシディアンを入れた方が良いでしょうか?
デザイン面を考えたら真っ黒け回避のためスパイダーウェブは多少あった方が良いですが……
また、近年よく見かけるシルバーオブシディアンはゴールデンと同一の石として扱ってもOKでしょうか?
対象の色の好み的にシルバーの方が気にいる可能性が非常に高いです。- 2021年9月4日 5:43 PM #2662
紫乃女
キーマスター対象者が単数ですので、ブレスを構成する石の51%以上を、レインボーオブシディアンになさると良いと思います。
スパイダーやシルバー、マホガニーなどを入れる場合は、レインボーより多くならないようになさって下さい。
あと、シルバーオブシディアンをお使いになるのは構いませんが、シルバーの色合いがお好きなんだったら、エンスタタイト(ハイパーシーン)を入れてみるというのはどうでしょう?ブースターになりますし、黒に銀の光ですから喜ばれるのでは? - 2021年9月4日 7:56 PM #2663
りりうむ
参加者お返事ありがとうございます。
パワーストーンコラムでも挙げられていた石ですね!確かにピッタリです。
既に持っているのでブレスに組み込みますね。
アドバイス感謝です。
シルバーオブシディアンを用意して、あとはレインボーオブシディアンガチャ
(ブルー〜ブルーグリーンやバイオレットのシラーの綺麗なものを沢山買った連からより分ける)
に勝利すればブレスが作れそうです。
ご回答ありがとうございました。
- 2021年9月9日 12:26 PM #2690
Gan
参加者バズーカブレスについて以前から疑問があります。当初「No.54: ぶっ飛ばせ!」と「No.55: バズーガブレス改善案」を読む限りではホークアイ+ゴールデンオブ+テクタイトの基本構成にブラックトルマリン、レインボーオブを合わせたものが本願を願う事のパワーアップとしての「バズーカ」(発射装置)でそれを左手に、No.55の隕石系NWA869とエンスタタイト、モルダヴァイトを組み合わせたものが前者発射装置のパワー不足を補うための「バズーカへのエネルギー供給装置」で右手にと認識していたのですが、レシピが改良されていく中でそうなったのか、今は後者のみがバズーカと言われるようになっていると思うのですが違いますか。その場合、後者のみを右手にして、本来の願望を込めるものが不運排除などのブレスの場合はそれを左にすれば高出力になると言うことでしょうか。あるいは、右手隕石系、左手に本願の不運排除ブレス+ホークアイ+ゴールデン+テクタイトの基本構成ブレスも付ける事によって更なる出力アップになるといった認識になりますでしょうか。
- 2021年9月9日 3:27 PM #2691
紫乃女
キーマスターご指摘のとおり、バズーカレシピはそのたびごとに変わっています。
変わっていないのは、モルダバイト(これは現在偽物が多数流通中なので要注意!)や、NWA869サハラ隕石や、リビアングラスのような隕石系と、エンスタタイトやブロンザイトを入れることですね。
現在は青い虎目石は使っていません。ゴールデンオブシディアンは入れてもいいと思っています。
ここ、画像UPが出来ないんですねぇ。参考画像があるのに残念です。 - 2021年9月9日 4:25 PM #2692
Gan
参加者紫乃女さま
ご回答ありがとうございます。
昔作ったホークアイ+ゴールデン+テクタイト+レインボー&ブラックトルマリン少々のブレスが、今ならそこそこパワーもあると思うので有効かと考えていたのですが、現在、気回しのアイテムもそこそこあるので今回利用は見送ります。
ところで、現在のバズーカレシピ(例えば薔薇さんでSOLD OUTのとか)は「No.55: バズーガブレス改善案」の「欠点」の「2つ目」で言われている、「本人だけでなく、一緒に暮らしているご家族の方や、会社で一緒に仕事をしている同僚の方に 影響が出たケースもありました。まぁ他からエネルギーを取り込んでいるわけですので、しょうがないっちゃーしょうがないんですけどね」の部分も改善されているのでしょうか。よろしくお願いいたします。
あともう一点あるのですが、これは完全に薔薇さん案件なのであらためてそちらにお問い合せいたします。 - 2021年9月9日 5:00 PM #2693
紫乃女
キーマスターその欠点に関しては、直接的な接触(要するに触れられるってこと)が無い限り、起こらないようにはなってますね。
- 2021年9月10日 9:32 AM #2694
Gan
参加者紫乃女さま
進化してるんですね〜。そこ気になっていたので、今度薔薇さんに出たら買ってしまいそうです。モルダバイトとかリビアングラス自分で買ったら偽物掴まされそうなので。。。
ありがとうございました。
- 2021年9月12日 2:28 PM #2700
Gan
参加者バズーカブレスについて、モルダバイト9mmが10粒ある場合、ブロンザイト、エンスタタイトなど追加で加えるおすすめの石は他に何になるでしょうか?また、モルダバイトに対して、それらの石の割合はどの位で、配置に推奨はございますか?
よろしくお願いいたします。- 2021年9月12日 3:17 PM #2701
紫乃女
キーマスター薔薇さんとこのお取扱品に関係するので、あまり詳しくレシピは言えませんが、現在日本国内で流通している品で入手可能なものの中から考えますと、10㎜クラスなら最低1粒、それ以下の直径なら最低2粒以上のNWA869サハラ隕石は入れておいたほうが良いと思います。
リビアングラスも同じ条件でNWAと共に入れてもいいでしょう。 - 2021年9月12日 4:54 PM #2702
Gan
参加者紫乃女さま
答え難い質問にご回答頂き有難うございます。また、配慮が足りず、申し訳ありませんでした。薔薇さんのブレスだと自分が着けるには短いので、今までネックレス化したり、ワックスコードで組み直したりしていたので、全部自作でと考えましたが、やはり薔薇さんでの再販を待ちも検討したいと思います。 - 2021年9月12日 8:48 PM #2703
紫乃女
キーマスターいえ、手に入りにくい(現在ビーズで流通しているのをあまり見ない)石もありますので、レシピを言ってもむなしいだけだろうなというのはあるんですけどね。
ただ、本物のモルダがそれだけあるなら、NWA869の10mmクラスを1粒でもいいので手に入れるか、6mmクラスを3粒ほど手に入れて、そして同じようにリビアングラスも入手して、あとはモルダバイトとエンスタタイト、ブロンザイト、ゴールデンオブシディアンなどで組めばそれなりに強力なバズーカになると思いますよ。 - 2021年9月12日 11:14 PM #2704
Gan
参加者え〜、それでは、お言葉に甘えて、背中を押されさせていただきます。(日本語が変・・・)
ブロンザイト、ゴールデンオブは8mm、10mm、12mm手持ちあり、多分NWA 869も状態覚えてないけど10mm何粒か使ったブレスがあったはず、無ければ紫乃女さまおすすめの KENKEN GEMSさんで入手、エンスタタイトってハイパーシーンでいいんでしょうか?これなら10mm何粒かあり、問題のリビアングラス、ん〜〜、KENKEN GEMSさんでは今「連」売りだけなんですよねぇ〜。ま、いっちゃいますか! - 2021年9月13日 2:18 PM #2705
Gan
参加者エンスタタイト(頑火輝石) 化学組成:Mg2Si2O6って鉱物標本みたいなモノか宝石質のルースしか見当たらないですね。取り敢えずハイパーシーン入れて検証しながらやってみます。久々に石探す中で面白そうなものを見つけたので、検証の中でそんなのも加えながら。。。ありがとうございました。
- 2021年9月13日 2:47 PM #2706
紫乃女
キーマスター流通名「ハイパーシーン」はスター効果のあるエンスタタイトのことですよ。
- 2021年9月13日 3:20 PM #2707
Gan
参加者紫乃女さま
ありがとうございます。安心しました。
バズーガブレス改善案 No.57に記述がある「エンスタタイトの割合が全体の
90%以上になると呼び名がエンスタタイトになり・・・80~50%になると ハイパーシーンとなります。」の所と「厳密に言ってエンスタタイトとハイパーシーンは ごくごく似通った仲間ではありますが、全く同じ石ではありません。」という部分が気になっていたのですが、バズーカに入れるエンスタタイトとしてハイパーシーンが機能するとの事で認識いたしました。 - 2021年9月13日 4:54 PM #2708
紫乃女
キーマスター流通名にそこまでこだわってもしょうがないですよ。
一例を挙げるなら、今時「ムーンストーン」って名前で売られているものはほぼ全て「フェルドスパー」ですしねw - 2021年9月13日 6:25 PM #2709
Gan
参加者申し訳ありませんでした。「細かい事が気になってしまう、私の悪い癖」でして。。。持ち込まない様に気を付けます。
- 2022年3月1日 9:53 PM #2812
藍墨茶
参加者昨今虫の居所が悪くなりがちな妹へブレスレットをプレゼントしようと思っています。
妹が推すキャラクターたちはどうも不遇であったりぞんざいな扱いを受けがちで、
かつ二次創作でもなくゲーム・漫画などのいわゆる公式でそうなっているために
「嫌なら見るな」もできず(逆に同作品のファンからそう言われて逆撫でされてしまったり)
なかなか難しい状態です。影響されず好きなままでいられるようにするためにブラックオニキスをメイン、
弱気になっている様子もあるので精神の舵取りにホワイトトパーズ少量で組もうかと考えているのですが
人や周りの空気からの影響を防ぐ意図であれば右腕に着けてもらうのがいいでしょうか?
また、この組み合わせに加えると良さそうな石は他に何かあるでしょうか?
ルチルの黒針は少々ですが手持ちにあります。アイドルでも架空のキャラクターでも「推す」というのは一種の熱狂状態のように思えるので
紫水晶やスギライトを持たせると一気に醒めてしまいそれはそれで悪影響ではないかな……と避けています。そもそもの沸点を上げるために忍耐力上昇でよく挙げられている石まで一緒くたに入れるとごちゃつくので
忍耐力上昇のレシピ(煙水晶・ガーネット・アイオライト)は別のブレスレットに仕立てる予定です。
上記二本のブレスレットどちらも若い女の子に着けてもらうには全体的に地味なものになりそうなのですが
作ってくれるならいいよとのことで承諾はしてもらえています。- 2022年3月2日 2:16 AM #2814
紫乃女
キーマスター非常に申し上げにくいのですが、公式で不遇な扱いをされる二次元のキャラは推挙にいとまがありません。
要するに数えきれないくらい大勢存在するということです。
そういう「不遇」なキャラ(多分主人公じゃない)ばっかり好きになる人も一定数いらっしゃることでしょう。
現実に「ダメ男」ばっかり好きになる人もいるんですから、二次元で「不遇キャラ」にばかり惹かれる人もいらっしゃると思うんです。
で。
非常に厳しいことを申し上げますが、他人にとやかく言われることで自分の「好き」が揺らぐなら、誰かに乗り換えたほうがずっといいです。
放映当時、絶大な人気を誇りながら、続編が出るにつれ「ただの迷惑で夢見がちなロリコン(マザコン)」に成り下がるキャラだっているんですから。
(何が「私の母になってくれたかもしれなかった女性」だ。ララァ15歳だぞ!?お前あの世でガルマに殴られてこい!)
つまり、いつなんどきそのキャラが「不遇」になるかなんて、わかったものじゃないんです。
いちいちショック受けてたら二次元の作品なんて楽しめませんよ。現実の男だって「結婚するまではいい人だったのにー」なんてことがざらなんですから。
なのであたしのお勧めは「アメジスト」です。
ちょっと落ち着こう。失礼ながら妹さんは興ざめしたくらいでちょうどいいと思いますよ。
興ざめしてそれでも好きなら、その「好き」は本物だと思いますから。
一歩引いた状態なら、赤の他人の悪口も、冷静な目で判断出来るでしょうしね。
なんにでも必要以上に「振り回される」ということが妹さんの感情を悪化させているような気もします。
忍耐力上げて他人の悪口を「我慢」させて公式がそのキャラを不遇に扱うのを「我慢」させるよりも、一歩引いて冷静で客観的な思考を養ったほうがいいんじゃないでしょうか。 - 2022年3月2日 6:34 PM #2815
藍墨茶
参加者返信ありがとうございます。
耐えてもらうよりはまず落ち着いてもらうほうが良さそうということでしたら
紫水晶を気持ち多めにしつつブラックオニキスとの間に別の石かシルバーパーツを挟むか
ブラックではなくホワイトオニキスに変えるなどで考えてみようと思います。
- 2022年6月17日 2:43 PM #2833
mike
参加者こんにちわ^_^
最近タルパ作製に興味が出て、ふと思ったのですが108数珠ではなく、天眼石と自分の好きな石を組み合わせたブレスでも複数のタルパを作る事はできるでしょうか?その場合、天眼一粒で一人?一匹?と数えるのでしょうか、、それならば天眼オンリーのブレスを作るのも良いなと思ったのですが…不思議に思ったので宜しかったら教えてください!- 2022年6月17日 5:11 PM #2834
紫乃女
キーマスタータルパ作成に天然石を核として使用する場合、どの石がいいかはその人がどんな特性や資質を持っているか、タルパにどのような資質(使用目的とか)を持たせるのかにもよって変わってくると思います。
天眼石・オブシディアン(レインボー)などは容易&安価に入手しやすく、タルパの核としての使用にも耐えますので割とお勧めです。
(あたし個人は別の石を使っていますが、なかなか大きいものは市場に出回らず、出回ったとしてもお値段が高価になりがちなやつなんですよねぇ)
天眼1個で1体のタルパが作れるわけではなく、あなた1人が1体のタルパを作成出来るかどうかのほうが重要だと思います。
石が百億個あったって、1体も作れない人もいれば、何もなくとも己の意思だけで作れる人もいますから。
まずは1体作ってみて、使役してみて、どれくらいの時間喚起し続けていられるかを試してみてから次のステップに移られたほうが現実的だと思いますよ。
夢の無いお返事でごめんなさいね。 - 2022年6月17日 5:54 PM #2835
mike
参加者返信ありがとうございます^_^
天眼に組み合わせる石ですが、現状打破し好転させる意味のレピドライトや翡翠とを組み合わせようかなとも考えていました。もしくは紫乃女様がお勧めのレインボーも。
タルパについては奥が深くて頭がこんがらがりそうですが、、(^◇^;)
私自身パワーストーンが好きで、色々組み合わせたり身につけていたりするんですが、人一人に石では運の限界があるかと思ったので、タルパ作成に興味が湧きました。
タルパで運の保持や、運の強奪ができれば効率がいいのではないかと思って。稼働のさせ方ですが、108数珠の時と同じ様に握りながら寝るとか、気をいれたり願い事を願ってみるとかでよいのでしょうか - 2022年6月17日 9:12 PM #2836
紫乃女
キーマスター>ルパで運の保持や、運の強奪ができれば効率がいいのではないかと思って。稼働のさせ方ですが、108数珠の時と同じ様に握りながら寝るとか、気をいれたり願い事を願ってみるとかでよいのでしょうか?
何らかの品を「タルパの核」として定めており、タルパの製作が完了している状態なら、稼働のさせ方としてはそれでよいと思います。
- 投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。